お知らせ

令和5年度満3歳児第2期募集説明会・園内見学について

2023/02/16

来年度(令和5年度)満3歳児第2期募集の説明会・園見学を実施します。

日時:3月7日(火)10時〜11時30分(予定)
対象:令和2年4月〜10月生まれのお子様の保護者
・事前申し込みの必要はありません。
・参加の有無は入園に影響しません。
・説明会終了後、当日配付資料を本ページにて閲覧できるようにいたします。
・お子様とご一緒で結構です。

3学期 親子ひろば「たんぽぽ」申し込みについて

2023/01/18

入園前の2歳児親子を対象とした
親子ひろば「たんぽぽ」の3学期申し込みを
行っております。

興味のある方はぜひこちらをご覧ください。
事前申し込み制です。

入園説明会資料について

2022/10/17

10月15日(土)に入園説明会を実施しました。
その説明会で配布した資料をお知らせします。

なお、園にお越しいただければ、印刷したものをお渡しすることも可能です。

入園願書配布のお知らせ

2022/10/17

10月15日より次年度3歳児、満3歳児入園希望者対象の入園願書配布を行っております。

配布日時・・・1015()31() 830分~17

  土日除きます。

  幼稚園職員室にて配布。郵送等はいたしません。

・枚数制限はありません。

・満3歳児は4月5月生まれが今回の対象になります。

 それ以外の希望者は3月下旬頃に改めてお知らせします。

 

東一の江幼稚園大規模改修工事入札について

2022/10/17

  • image
  • image
東一の江幼稚園園舎の大規模改修工事の入札について詳細は添付ファイルをご覧ください。


「入園案内」ページ更新のお知らせ

2022/08/26

園内見学や入園説明会などの情報を更新しました。
「入園案内」ページ

オンライン講演会のお知らせ

2022/08/12

  • image
2022年9月20日に
「幼児教育から小学校教育への接続」をテーマにしたオンラインの講演会を実施します。
講師は國學院大学准教授吉永安里先生です。
どなたでも参加可能です。
幼児期の遊びがなぜ大切で、それがどのように小学校以降につながるのか、
とてもわかりやすくお話をしてくださります。

お申し込みはこちらになります。ぜひ皆様ご参加ください。
(在園児保護者には別途お知らせいたします)






令和5年度認定こども園化説明会資料ほか

2022/07/12

7月12日に実施した第1回認定こども園化説明会の資料です。

第2回は9月6日に実施予定です(実施詳細は改めてお知らせします)。


なお、希望者には説明会の動画配信をいたします。

お手数ですが、7月20日までに以下からお申し込み下さい。

それ以降に関しては、幼稚園までメール(info@hik.ed.jp)にてお問い合わせ下さい。


https://forms.gle/qPHBZUdPqDdybYaY6


<説明会資料>

第1回認定こども園化説明会 印刷用

第1回認定こども園化説明会 画面閲覧用

印刷用、画面閲覧用同一内容です。

令和4年度「幼稚園の生活」年間行事予定掲載

2022/04/12

令和4(2022)年度の「幼稚園の生活」と年間行事予定を掲載しました。

令和3年度自己評価・学校関係者評価

2022/03/28

令和3年度の東一の江幼稚園自己評価・学校関係者評価になります。