子育て支援

親子ひろば・たんぽぽ

入園前の2歳児親子を対象とした「親子ひろばたんぽぽ」を5月よりスタートします。
お子様と一緒に遊ぶ場として、保護者同士の友達作りの機会として、また、子育てを豊かなものにするきっかけとして、ご利用下さい。
なお、2歳児親子1日10組の予約制とさせていただきます。また、保護者の参加はお子様1名につき、1名になります。

お申し込みの詳細について

※「たんぽぽ」への参加の有無は幼稚園の入園とは一切関係ありません。

※マスクの着用は任意となります。発熱、咳などの症状が見られる場合は利用をご遠慮ください。

03-3653-4726/info@hik.ed.jp

預かり保育・ちゅーりっぷクラブ

 仕事や急な用事などにが生じた場合、降園後、お子さんを預かり、有資格の専門スタッフが担当いたします。
バスハイクやお買い物など、普段の保育とはまた違った活動も提供しております。
また、長期休暇中も一部を除き実施します。

1日35名定員(就労型預かり保育 月15名定員)

入会金2,000円(在園中有効)
一日保育後(13時30分~17時)1日/800円
午前保育後(11時~17時)1日/1,000円
早朝(8時~保育開始)1日/200円
延長(17時~18時)1日/300円
春、夏、冬の長期休み(9時~17時)1日/1,500円
春、夏、冬の長期休み早朝(8時~9時)1日/200円

就労型預かり保育について

  • 上記金額で利用し、1ヵ月12,000円を越えた場合はその後定額となります。(但し早朝利用料金は除く)
  • 両親の就業だけでなく、介護や病気なども対象になる場合があります。
  • 両親の就労など証明する資料の提出が必要です。
  • 就労型預かり保育利用者は上限15名とします。
  • 定員を超えた場合は、就労時間他を検討し、利用者の決定をさせていただきます。

利用について

  • 一時利用、就労型あわせて1日35名を定員とします。ただし就労型利用者が優先となります。
  • なお定員に達している場合でも、急病他、急に利用の必要が生じた場合は必要性を検討した上で受け入れをします。
  • 夏期21日、冬期6日、春期8日程度の実施を予定。(年度によって実施日数は前後します。)

土曜コミュニティプログラム

 在園児、卒園児の親子だけでなく、地域の親子ほかの皆様がご利用いただける多様なプログラムを用意いたしました、是非ご参加下さい。
開催日、内容等につきましては、下記をご参照の上、ぜひご参加ください。
なお、日程は変更の可能性があります。直前に改めてお知らせいたします。

令和4年度 土曜コミュニティプログラム予定
5月21日園庭開放9時~12時
6月18日園庭開放9時~12時
9月10日園庭開放9時~12時
10月15日園庭開放9時~12時
11月5日園庭開放9時~12時
1月14日園庭開放9時~12時
2月18日内容未定
3月4日園庭開放9時~12時